この度ね!blogを開設しましたぁぁぁぁぁ‼‼‼‼‼‼
「いや、誰やねん!」
って、思うよね~
いや、思うよねw僕なら思うなーうん。
そんな訳で!これから!
「岡野 翔」をプレゼンしちゃう
急ですけど
自己紹介しちゃおうかな♪
僕ね。昔、DartsProやっててん
全くの鳴かず飛ばず。
プロってきびしいよねー(‘Д’)
そんな中、一瞬だけ光った時代もあるのよ!
え、まぶしっ!ってときがね!あるのよ!
気のせいかもやけど!
美しく私の中では化けてるの!記憶がね
あんまり昔話しを掘り出すのは良くないと百も承知だけど
手っ取り早く、自己紹介が出来るからね(; ・`д・´)
ごめんて。
ん~これね。これしかないけどw
2014…2014年⁉
PDJね。
結局、負けるんかーい。
これねー、本ッ当、いろいろ語りたい…
試合内容じゃなくてねw
まーまた、別の記事にね。書くよw(オボエテタラネ)
僕のね、詳しい事はProfile見て貰えれば!
このblogを通して、様々な情報をお伝えできればと!
僕の好きな筋肉の部位とか。
これだけは!って拘ってる歯の磨き順とか。
もー恥ずかしい。
5年ブランクあって、また始めようって
最初のカウントアップなんて。
元プロだよ?うん。元って名乗れるんだよ?
カウントアップ450点ぐらいしか出んかったぞ(‘Д’)
「あ、りーむー」って速攻おもった
次の日から、お尻ふけねーし。
腕どした?
そこからね。僕。
ガンバッタ(; ・`д・´)
で、1年365日ね、マジで練習して
今に至るんだけど。
まーそういった続けるコツ?みたいなのとか。
Dartsの技術を教えるっていうのは
その人の身体の作りとか、使い方とか
その知識が備わってる方が教えれると思うのさ
大体の人って自分の投げ方を、レクチャーしちゃうじゃん?
か、ただの知識を刷り込むとか?
絶対に当てはまらないと思うのよ
だから、自分は何を意識して練習したとか
フォーム・セットアップなど何を気を付けてるとか?
んで、僕の気を付けてる事・気づいた事
なんかをね!今後、このblogを通して残していきたいのと
プロに興味があるとか、頑張りたいとか
え、この人応援しちゃおっかなーとか思ってくれても
いいんだよッ♪
まー
参考程度にしてもらえたら
うれしすぃ~なあぁーっと
一つの知識として!
正解じゃないから、これw
こうゆう考え方もあるんじゃね?って事
今は、SNSとか動画とか本当に上手くなるための
情報が豊富だからね!その中で
やっぱり同じような答えになってると思うけど
大事なのは、ちゃんと咀嚼して自分に落とし込む事!
これ、本当に大事で、練習も必要だけど
質もあがると思うのよ!
blogも、ゆるーく、気ままに自分の思うことを残していこうかな!
わたすぃを知ってもらいたいってのと、自分の記録用みたいなね
一番はJAPAN DartsPro「岡野 翔」を知っていただければと思います!
じゃ(‘ω’)ノまたねー♪
コメント