【ダーツ】L-styleの良さを教えちゃいます!【メーカー】

capture Dartsに関する記事

おはこんばんちは~

今回は、僕のスポンサーになって頂いてる

「L-style」の良さを紹介しようと思う!

少しでも、分かってもらえたら嬉しいぞ!

まず、はじめに!

【L-style】は、フライトやシャフト、チップ等の

アクセサリー類を作ってる会社なのよ!

今は、当たり前になってるけど

常に90度の形を保ったままの

「成形フライト」ってL-styleが

初めて作った会社なんだぜ!

昔は、紙の折り畳み式だったもんねー。

あの90度じゃない感じが

飛びに影響してるんじゃないかって

どーしても気になってたw

昔から、独自研究してるし

常に進化してるから

他メーカーと比べ物にならないぐらい

信頼度高いよ!

マジでおススメ。

ではでは

僕が思う良さをお伝えするぜい!

超絶オシャレすぎる

もうね、ココよ!

僕の一押しポイント!

自分好みに何でもできるじゃん!

紫に統一された感じとかさ

このスケスケがエロスを感じるでしょ(; ・`д・´)

めっちゃ爽やか~

このセッティングにしてる人いたら

部屋、めっちゃキレイにしてそう。

ブラックに統一された感じとかも

オシャンよねー!

ワンポイントで赤とか入れてみたり?

僕のお気に入りポイントは……。

フライトとシャフトの差込口!

ココッ!

メッチャ良くない?

マジでッ!カッコいい!

ココが、カッコよすぎて

昔からLフライト使ってるからねw

シャフトとフライトの所に

突起してる所あるっしょ?

あれ、フライトガードって言って

後続のダーツが接触しても

フライトの根本から

裂けるのを防止してるのよ。

これが、あるのとないのじゃー

フライトもちが全然違う(。-`ω-)

これがまたいい!

セッティング方法が豊富!

ダーツも、人それぞれの

セッティングがあるわけで!

長いダーツが投げやすい人もいれば

短いダーツが良い人もいるし

軽い・重いもあるわけよ!

Lフライトなら、それが自分好みに

カスタムできる!

シャフトの長さも9種類あって

フライト形状も9種類

それだけじゃなくて

微調整が可能なシャンパンリングも

あるわけよ!

樹脂・アルミ・鉄・タングステン

しかも、オシャンやし(‘ω’)

ちょっと後ろを重たくしたいなー

とかさ

飛びを変えたいなーって時とか

これつけたら完璧よ!

ダーツは道具に依存するから

マジでこだわったほうがいい!

それを可能に出来るのは

L-フライトだと思うぞ!

耐久度!

さっきも軽く触れたけど

「フライトガード」のおかげで

根本から裂けるって言う事が

ホントになくなった!

それに、フライトの周りも

良く見たらわかると思うんだけど

すこーしだけ太くなってるのよ

これのお陰で、フライト接触した時

割れるって事もないのさ!

ホントにずっと使える!

シャフトも全然折れないのよ

もちろん、フロアマットがある状態でしか

投げた事ないから、固いところに落としたら

どーなるかわからないけど

折れたって事がないのよ

マジwすごない?

買い替えるタイミングとしては

フライトが簡単に抜けるように

なったら変えてるね!

まとめ!

皆も、ダーツが好きで

マイダーツ買ってると思うんだけど

自分の好きなカラーやデザインにしたいじゃん?

エンジョイダーターも、ガチ勢も!

セッティング一つで入る入らないが決まる。

ダーツで、自分にあったものが

自由に組み合わせれるのって最大の魅力でしょ!

ダーツやってる人は、人のセッティングとか

気になって見ちゃうからw

モノトーンで決めてる人は、無難タイプやな

とか?

単色揃いは、こだわり強いなーって思ったり

バラバラタイプは、ガサツやな!って

おもったり?w

完全に主観だけどねw

そんな事ないと思うけどw

どんなセッティングでも

ダーツは好きで皆やってると思うから

それだけで十分なんだけどね!

ダーツのある生活!

いいツールにもなるし、楽しめるし

ガチにもなれる!

皆も良いダーツライフを楽しんで!

もし、欲しいなー!いいなー!って思ったら

下のダーツハイブかAmazonのバナーから

行けば簡単に買えるから、( `・∀・´)ノヨロシク

じゃ、この辺で!

またねー(‘ω’)ノ

ダーツを新たな領域へ|Darts Company L-style (l-style.info)

Twitterフォロー宜しくお願いします!

Dartsに関する記事
【シェアボタン】皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!
SNSで更新の告知をしています。良ければフォローしてくれると嬉しいです!
おしょまるブログ
PAGE TOP