どうしたらいいもんか…。ズレを少しでも良くする方法とは…。

Darts Dartsに関する記事

おはこんばんちは~

最近、試合が多くて毎日の練習が楽しいな!

毎回の如く、反省点を自分の中で

整理してるんだけど

前回の「ミス」に関して悩んでるのさ(; ・`д・´)

(一様、その時の記事を載せておくね)

JAPAN ONLINE 2次予選 結果報告! | オカブログ【ダーツプロ】 (sho-darts.com)

それを意識して少しでも進化したいと

思ってるんだけど

いざ、意識して投げてみると

メッチャ外してるw

今まで、気にしてなかっただけ

なんだろうけど、練習から

すごい外してるのよw

何気ない1本が命取りになるのが

試合だからさ

きっと練習も試合に近づけた感覚で

やるほうが、身に付きやすいって

思ってね!試合を想定…って言うほど

集中してるわけじゃないけど

意識して投げるようにしたら

もー可哀そう(゚Д゚;)

投げられてるダーツが可哀そう(゚Д゚;)

飛んでるダーツから

「オマエサーン(゚Д゚)ノ」って聞こえるもんね

僕クラスになると。うん。

この横ズレってどうやって直すんやろなー

真っ直ぐ腕を振ってても

横にズレるし…

指で弾くようなこともしてないし…

僕もダーツに関して

そんなに詳しくないからなー

こうゆう時に苦戦するよねw

スタンスの開き具合か…

左肩の向きか…

狙えてる時との違いがあるはず!

それがなんなんやろなー

上下のズレはそれなりに分かるんだけど

バレルを投げる時に

力みが出て、ズラしてるんだろうね

これは、きっと昔からずっと

投げてたら、ここまで酷く

なってなかったんだろうなw

でも、これ少しずつ克服できたら

もう少し上手になれると思う!

取り合えず、考えられるのは

テイクバックが真っ直ぐ倒れてない

とかかなー

結構、目の下だったり、頬の横だったり

って安定してないのが、自分でも

わかってるもんなー。か!

肩からズレてるなら左半身を

少し開いて、もう少し真っ直ぐの

ラインを意識して投げる練習を

してみようかな?それがダメなら

もう少し考えよう!w

開幕戦「横浜」どうしようかなー

未だ、悩み中。

延期になりそうな気もするし

また、増えてるしなー

まじ気持ち半々!

試合はメッチャ出たいんだけどねー

ってか、これからツアー出れる所は

出るつもりなんだけど

広島からだから

上は関西~下は九州までの予定!

関東は、ワールドとか行くかな!

さすがに関東になると

前入り~当日~後泊って3日いるから

仕事の都合もあるしね…

16に入ればもちろん他も周るけどね!

ツアーを周るのにも、遠征費って

結構かかるからねーボーナス上がれ!

ってか何気に、一人でツアー周るって初めてw

普段の生活から、一人で旅行とかも

しないから、結構不安(; ・`д・´)

昔は、ずっと広島勢と周ってたからなー

しかも、人見知りやから

他プロと仲良くもないし(; ・`д・´)

年間スケジュール出ないかなー

仮でも良いから、大体の日程出してほしいけど。

一人で行って、一人でご当地のご飯食べて

ホテルで寝て。会場行って、試合して

一人で帰る。

考えただけでも寒気がするわ(; ・`д・´)

しゃーない…。試合しに行くんだしね!

このブログもね、開設して

何気に1か月過ぎまして

私はね、思いました。

一般人がこうゆうので

アクセス稼ごうって

かなり現実は厳しいってw

どーいったのが読みやすくて

求めてる事なのかって言うのも

難しいし…

逆に、見てくれてる人って

どーいった記事があれば

面白いとか、見たくなるなーって

なるんだろうね?

しかしよ。地元広島で

少しでも「岡野 翔」って知ってもらいたい

って気持ちもあって始めたんだけど

今、広島よりも大阪で読んでるくれてる

人が多いって言う謎の現象よw

知名度をあげるには…

勝つしかないねw

がんばろー!

賞金ゲットとブログを陽の目にあてる事!

岡野を知ってもらうこと!

この3つが目標やなw

負けるなオレ!w

このサイトも機能やデザイン

増やしていきたいけど…

時間がマジで。。。

今日はこの辺で!

じゃ、またねー(‘ω’)ノ

Twitterフォロー宜しくお願いします!

Dartsに関する記事
【シェアボタン】皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!
SNSで更新の告知をしています。良ければフォローしてくれると嬉しいです!
おしょまるブログ

コメント

PAGE TOP