自分の技術を底上げしていくには!

Darts 上達に考えた事

おはこんばんちは~

今日、3次予選の抽選がでてたねー!

マジ、どこのロビンもウラヤマなんだが。

もう終わった事なんで、次は…

FIDO3戦目にターゲットを合わせてね!

練習して行きましょうー(‘ω’)ノ

じゃ、タイトルのお話ねー!

先に注意書きで!

このブログの書いてる事は

僕の経験だけで書いてるから

間違ってる事もあるし、正解でもないからね!

イメージトレーニングはしっかり行おう!

初心者~中級者の方はね、なかなか難しい問題だと思う…

その辺は、また、僕がどうやって技術を上げたのかって形で

記事にするので、参考の一つになればと思うよ!

で、このイメージトレーニングなんだけど。

ブログを読んでくれてる方は、ウザいぐらい

聞いてると思うけどw
(興味がある方はブログ内のカテゴリーから「上達について」の記事を読んでもらえれば!)

僕は「イメージ」ってのが、ダーツで最も

重要だと思ってるのよ!

もちろん、ボードからのイメージもあるし

投げ手の客観的に見た、フォームもあるし

テイクバックからフォロースルー

僕は、全てのイメージがいいと

調子が良いって判断するんだけど!

日によって調子が変わるって言う人は

このイメトレをしっかりしておくと

良いと思うよ!

じゃー、どうやってすんの?

ってなると思うけど、イメトレって

カッコいい事をするわけじゃなくてねw

「自分の理想のプレイヤーを動画で見る」

って事が凄い大事になってくると思うのよ。

フォームが理想なのか、腕の振りが理想なのか

スタンスか、立ち振る舞いかw

僕もダーツ始めた当初は

2011年のbarnって大会があるんだけど

ダーツのDVD買って見るのがめっちゃ好きだったのよ

マジで、擦り切れるぐらい見たし

誰が、何ラウンドで何本入れるとか

画面見なくても、リズムで誰が投げてるとか

全部わかるぐらい見てたわw

あんまり詳しくはないけど

実際、TOPアスリートの世界でも、上位プレイヤーの

プレイなど見て、イメージやアイデンティティを膨らませたり

ってやるらしいのよ。いっちょ前に横文字使ってみたけどw

それに、脳科学的にもね、上手いプレイヤーをずっと見てると

自然とそれを脳に記憶させて、自分でも出来るような思考にするらしい!

僕の場合は、別に狙ってやってるわけじゃないんだけど

練習する時はPDCの試合を垂れ流しにして

練習してる、それは、ただ気分が上がるから

って理由なんだけどねw

毎日、必ず練習するんだけど、もう日課みたいなもん。

でも、TOPレベルを見てると、ハイレベルなダーツが

出来るんじゃないかって勘違いするw

でも、その勘違いって、いい思考だと思うのよね。

僕は、毎日投げてないと感覚も残ってないし

イメージなんて最悪になるって分かってるから

毎日投げないとダメなタイプなんだけど。

多分、3、4日に1回でも投げるなら

ある程度の状態はキープできると思うけど

全国で戦うのにキープって…ねw

毎日、練習してても、投げ始めはグリップやリリースは

全然わからんwそれは、アップとして捉えてるけど

投げてる時にイメージをしっかり作っていくと

自然とグリップやリリースってのは

知らないうちに思い出してくるのよ。

良く、上手くなるためには

自分の理想の人をマネするといいって聞くじゃん?

この「マネをする」って言うのは

フォームをマネすると同時に、その人の投げる

軌道とかリズムを一緒にイメージ作ってるでしょ?

色んな人をマネしてみるとわかるけど

その人のフォームのイメージで投げると

思い描く軌道とかリリースとかって変わってくるくない?

それが、自分にどれだけ良い形でイメージが残せるかってことで

人をマネするば、上達に繋がるよって意味だと思うのさ。

僕も、理想の投げ方とか動画で見ると

イメージが良くなるから、飛びとか指離れも

全然変わってくるよ!

でも、結局の所、練習をしっかりしないとうまくならないんだけどね。

毎日、同じ感触でダーツを投げるって事は

ほぼ不可能だと思うから、それをなるべく

同じようにするには、自分が調子いい時の

形をしっかりルーティンとして覚えて

良いイメージを常に持つことが

技術の底上げに繋がるのではなかろうか?

だけど、基本的に「練習」って言うことが

前提の話だからw時間をかけるから

上達するわけであって

「聞いたから」「教えてもらったから」

だけだと上達は難しいと思うよ!

ただ、投げるだけじゃなくて

こういった、準備って言うか…

考えることから上達の練習になるって事が

分かれば、今のRtから少しは抜け出せるんじゃないかな?

なんか

すげーえらそげな記事になってしまった。

ごめんなちゃい(゚Д゚;)

なんか、もっと面白い記事書けたらな~

なんかないかなー

質問箱作ってみる?集まるかなw

今日は、もう遅いので

この辺で!

じゃ、またねー(‘ω’)ノ

Twitterフォロー宜しくお願いします!

上達に考えた事
【シェアボタン】皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!
SNSで更新の告知をしています。良ければフォローしてくれると嬉しいです!
おしょまるブログ

コメント

PAGE TOP