どうも、どうも。
僕です。
よーやく、Blogに時間を割いてます。
っても、このBlog。
有益な情報を発信する事もないっす。
もはや、日記なんで。
「ぼくの夏休み」的な感じでw
応援してくれてる方に向けての
日記だと思ってもらえたら。
後、今Nowで暇人な方ね。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
需要なさすぎやて……w
それでも、嬉しい事に
「Blog読んでます」って声をかけて下さったり。
やぱ、嬉しいっすよね~。
恥ずかしいもあるんすけど。
知識0のド素人が、見様見真似で
Blogやってるんで。
勘弁ね♡
んで、タイトルにも書きましたけども!
「1カ月よく頑張りました」
パチパチ👏パチパチ👏
って言うのも。
この1カ月ずっと公式戦やってん。
めっちゃ大変やったな~。
なにが大変って……。
仕事をこなしながら、試合に臨むって事が
マジで大変やった💦
本業としてる人ならね
これが、当たり前なんだろうけど!
でも、この1カ月
めちゃ充実してたわ~。
時間が経つのが早過ぎなw
気持ち的にも、環境もガラッと変化しまして。
PDC日本予選で、優勝して
日本代表になって。
D-Tourこなして。
JAPAN福岡2連戦。
PDCアジア予選に参戦して
そして、JAPAN岡山。
本来なら、毎試合ごとに
Blogを更新してるんだけど。
今回は、マジで時間がなくて💦
しかも、ソフトとスティールの交互やったから
それに調整するのに時間いったしな~。
今回のBlogは、総括して書いて行こうかなと。
っても、大した事は書けないんだけどなッ😁!
この1カ月での一番の変化は……。

やっぱ、日本予選を優勝して
日本代表枠で、アジア予選に参戦出来たって事が
自分の中で、一番の変化だと思う。
とにかく、ずっと…勝ちたくて。
公式大会のタイトルが、とにかく欲しくてさw
もう毎日、朝5時過ぎに起きて
1時間30分練習して。
仕事行って、帰ってきて。
3時間半練習するってのを今でも続けてて。
ようやく勝つ事が出来てさ!
やっぱり嬉しかったな~。
初タイトル
「PDC Asian Championship Japan Qualify」
ただ、その後。
期待されたD-Tourは、すぐ負けるし。
JAPANも、入れ替え戦以上勝てないし。
迎えた、大事なアジア予選は
日本代表として、檀上で中継されてたのに
全敗という結果に終わったし。
ホント悔しい限りですよw
このままだと…1発屋と呼ばッ……。
世間様は、呆れてますよ💦
波に乗れないよね~w
アジア予選なんかは
TOP選手しかおらんくて。
そんな中、自分みたいなヒヨっ子がいるわけですよw
こんな環境、なかなか、ないじゃん。
これから、勝つ為に絶対なにか持って帰ろうって思って
めちゃめちゃ、色んな人と話して
考え方とか、聞いてきました。
持って帰って考えないと、経験とは思えないと思ってて。
いい経験になったで終わらせると、思い出にしかならないと…。
で、色んな方と話してて感じたのが。
どこかしら「覚悟」があるなと。
皆、芯がある。
んで、みんなダーツが好き。
このアジア予選終わって
マジで、本気で毎日考えてたw
今の自分だと、一生勝てない。
世界行きたいと口では言うけど。
アジア、国内ですら
このままだと勝てない。
で、ずーと考えてて。
やっぱ、最初は分からんのっすよ。
何が、足らないのか。
家族を守る為に、仕事は絶対に疎かにしない。
仕事も全力でやって、ダーツも全力でやる。
仕事で疲れていても、毎日の練習はサボってない。
練習の質も、試合を想定したり、メニュー組んでやってる。
本気だから、1日も休んでない。
最終目標から目の前の目標も、明記してるし。
メンタル面も、日頃からトレーニングしてる。
自分に何が足らんねん!って
1週間ぐらい、ずーーーと考えててw
一つ見えたのが。
「試合に対して、本気か?」って事。
僕は、結構ノートとか書き出す事が好きでねw
気付いた事は、書きまくっては壁に貼ってるんだけどw
見るの妻ぐらいだし。
日頃から、生活をもっと質の高いものに
ルーティン化しようって思って。
今までは、練習だけしっかりすればいいと
思ってたんやけど。
例えば、毎日の練習終わりは
必ず、風呂場でマッサージをする。とか。
肘を痛めて、思うように投げれなくなったし
試合中に、急に痛み出す時もあるし。
遠征先では、21時までには
ホテルに必ず帰って、身体を休ませる。とか。
入眠障害持ってて、特に遠征先になると
全く寝れずに試合に行くって事もあるし。
そうゆうのも、なくす為に
睡眠に全力で気を遣うとか。
今では、毎日10分間
マインドフルネスを取り入れてみたり。
もっと身に着ける物・道具に気を遣う。とかね。
着圧を着て、疲れを軽減させるとか。
多分、出来る事は、意外とあるな~って思うようになって。
もっと試合に対して、本気になったら
普段の生活も変わってくるのかなと。
結局「覚悟」って出来てるのかも分からないし
未だに、なにかも分かってないんだけど。
もっと本気になれば、少しずつ変わってくるんじゃないかと。
何かに理由を付けて、挑戦しきれてないもんな。
なんでもそうやけど、口で言うのは簡単やねん。
もっともっと考えて、やっと意味が分かるのかも。
まぁ~でもよ!
僕の場合は、こうやって決め事を作るってのが
好きだったりするんっすよ😁
頑張る事で、自分に自信が持てるからさ!
別の角度で見ると、自分を追い込み過ぎて
プレッシャーを過剰に膨張させて、ダメになる。
みたいな、見かたも出来るんだけど。
それと……。
よく「そんなに練習出来るの凄いな」って言ってもらえるんですけど
僕が凄いんじゃなくて、練習出来る環境を作ってくれる
妻が凄いわけで……。
家事も、育児も、全部1人でやって
僕の為に、練習時間作ってくれてるのが現実なんす。
今のご時世、夫婦でやるってのが流れなのに。
何一つ文句言わずにやってくれてるから、練習出来る訳で。
僕が凄いわけじゃないんっすよ。
妻の応援もそうですけど、周りの期待や応援も
スポンサー様も、色んな思いを僕に込めてくれて
活躍する選手は、自分が働いてる間
休んでる間に練習してるわけで。
そうゆう固い考え方なんで……。
練習を意図的に休むとか、出来ないんっすよ。
サラリーマンだから勝てないとか
言われたくないし、自分自身決めたくない。
自分を律すれば、練習時間も捻出できるし
本気でやってれば、周りの反応も変わってくる。
意外と、見てくれてる人はいるからね。
って。
ちょっとw
意識高い系みたいな感じになってしまったw🤣
ヤバイ…。
これは、イタイおじさんになってしま…。
……。(´・ω:;.:…。
ここ最近、本当に嬉しいのがさ。
「見てて感動した」って言われる事が増えて
プロダーツプレイヤーとして、本当に嬉しいよね。
冥利に尽きるって言うか。
自分のダーツが、人の心に何か変化を与えれるって
思うと、めちゃ自信になるよな~。
そうゆう言葉を大事にしていかないとだし
そうゆう風に思ってもらえる選手にならないとだし。
っという事でね。
書き出すときりがないし、何が言いたいかも
わからんのでw
取り敢えず、ソフトもスティールも
どっちも極めていくぜ!
不思議とネガティブになる事はないんでね!
自分がTOPプレイヤーになる事を信じて!
これからも、めちゃめちゃ頑張って行くんで
長い目で応援、宜しくお願いします🙇
勝てないからって、見捨てないでね♡
んじゃ~good-bye👋
「参考になった」「応援してる」など
思ってもらえたら、Blog/Twitter/Instagram
【いいね👍】【フォロー】押してもらえると嬉しいです!
{岡野 翔}の応援宜しくお願いします🙇
コメント
いつも楽しく見てます!!
そして、練習方法など参考にさせて頂いてます。
お忙しい中更新ありがとうございました✩⁺˚
コメントありがとうございます😃
自己満Blogなんで、適当ですけど💦
これからも、見てもらえたら嬉しいです!