【ダーツ】THE WORLD JAPAN STAGE【試合報告】

Dartsに関する記事

ちっちゃい事は~気にするなぁ~

それ、ワカチコ~ワカチコ~♪

どうも。ワカチコです。

8月19日(土)東京ビックサイトで開催された

「THE WORLD」のJAPAN STAGEに参戦してきたっす。

ちょーざっくり説明すると、世界大会っス。

年に1回、日本での開催スケジュールがあって

世界から集まるめちゃくちゃハイレベルな公式大会。

去年初参戦で、2度目のWORLD。

それの結果報告でも簡単にしていくぜ!

会場の雰囲気

会場は、飲食店とか各メーカーがブースを出店してたり

この日、限定のアイテムだったり、イベントしてたり。

これ、開場してすぐの雰囲気やから

ピーク時は、マジでやばいw

どこ行っても人だらけ。

去年は、初めてやったから

お客さん多いな~って思うたけど。

今年は段違いでしてん。

海外の方も来てたし、お客さんマジ多かった。

去年は、コロナで海外の方も来られんかったしな~。

島育ちのワカチコには、かなりの衝撃よ。

予選

いやッ

予選からキツ過ぎやって……。

JAPANとは違って、全体の半数が通過じゃなくて

ロビン上位2位までが、予選通過。

マジで、激戦区やって。

フルレグ多すぎ問題。

3勝1敗±3で、ギリギリ2位通過。

これが、WORLDやんな~って

ずっと思いながら、試合してた。

打っても打っても返ってくるしw

去年は、予選落ちしたからな~。

1敗するだけで、かなり危ないと思ってたけど

ホンマに最後の最後まで、ハラハラやったわ……。

むしろ、予選落ちしたとばっかり思ってた。

運よく、ギリ通過!

決勝トーナメント

1回戦はByeやったんで

2回戦からスタート!

対戦相手は同じ翔の名を持つ

TOPプレイヤーの勝見 翔 様

昔からTOPプレイヤーとして君臨されてる

大先輩ですよ。

試合結果は…

こう!

0-3で大敗!!!!!

いや、強すぎぃ!

なに一つ抗えず終了!

2023年、2度目のWORLDは

Best128でした……。

感想

悔しいやんな~!

いやー、毎回、負ける度に凹むよなぁw

会場を出てから、ホテル着いて寝るまで

永遠と負けた事を振り返ってるわ。

「もっと、こうするべきやった」とか

「なんで出来なかった」とか。

お陰でさ~、帰りの電車で考えてたら

やば‼乗り過ごした!ってなるじゃん。

焦って乗り換えて戻ろうとしたら

居りたい駅名がないのよ。

最初から、逆方向の電車に乗ってたわw

自分のシングルタスクに感心するわ…w

まぁ~負けた時に、そーゆーの考えても

たらればでしかないんだけどw

ただ、こうして考えてると

何が自分に必要なのかってのが

見えて来たり、来なかったりと🙇

ここで、練習の仕方とか、自分の整え方とか

整理してるんかもしれんが……。

でも、幸い、こうゆう気持ちの切り替えは

基本、早い方でよかった。

寝たら、次の目標に気持ち切り替えれるから

負けた事すら忘れてるwww

ただ、負けたその日はクソほど凹むんやけどな💦

最後に

勝つ為に、毎日、毎日、休まず練習して

調子落としたり、上がったり。

めちゃくちゃダーツの事、考えてるのに

試合では、思い通りに戦えなくて

ホント、不思議やんな~。

技術面は、戦える技量はあるはずなのに

ここ一番が弱すぎる。

相手がミスしたら、自分もミスる。

隙を突く事が出来たら、もっと勝ち上がれるはずなのに。

分かってても、どうしても繰り返すよね~。

なんで、こんなにメンタルが弱いんやろな~。

ホント、後はメンタルやねんな~。

分かってんで、自分でも!

メンタルの勉強もかなりしてるし、試してる!

けど、一番キッカケを掴みやすいのは

緊張感ある試合に、出続ける他ないんやろなって。

絶対に、ここで終わる人生じゃないはずなんすよ。

絶対に、国内TOPプレイヤーになって
世界に挑戦できるって信念持ってるんすけど

あまりにも未熟過ぎるwww

「やめた6年がなかったら、お前は勝ってる」とか

「もう遅い」とか色々、言われますけども🙇

挑戦してるのは、俺やからな!と言い聞かせてる。

とにかく!

2週間後には、JAPAN愛知がありますねん。

次に切り替えて、士気上げていくしかねぇ!

ッということでw

支離滅裂お下劣な文脈になっちまった。

ストレス溜まってんすか?自分w

応援して頂ける、少数派の皆様。

諦めずに頑張るんで、これからも宜しくお願いします!

おまけ

これ、俺以外、関東のリーグチームらしい。

えぐない?

マジで強すぎw

これだけ、集まるって凄いなw

キョーレツーッ!

またね~(‘ω’)ノ

「参考になった」「応援してる」など
思ってもらえたら、Blog/Twitter/Instagram
【いいね👍】【フォロー】押してもらえると嬉しいです!
{岡野 翔}の応援宜しくお願いします🙇

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP