【ダーツ】第7戦 JAPAN 京都【試合報告】

JAPAN

やっほー、みんな、ローラだよ。

いや~

久しぶりっスねぇ~。

毎度、この文言書いてる気がするわ…w

もう、Blog辞めたんじゃないかって思ったやろ?

なー!ホントに。

まぁこのBlogも、自分を知ってもらいたい為に
書いてたしね~!

頑張って書いていくしかねぇなぁーッ!

これだけ、書いてなかったのに

大したネタもないのよ……💦

早速、ダラダラと書いて行きますかね!

出陣の刻

今回、京都は広島から参戦するプロが多くて
一緒に、車で連れてってもらったさ🚙

広島からだと…4時間ぐらい?

夜中の1時に目覚ましかけて。

妻と子どもを起こさないように準備して。

普段、寝てる時間に起きるから
うちの犬がアホみたいに興奮したりと。

ここで、神経使い過ぎたんやろうな。

ず~~~~と、後部座席で寝てたわw

いや~、いいご身分やで。

家まで迎えに来てもろて。

寝てたら会場に着くんやから。

運転手も試合なのにさ。

申し訳ねぇwwww

こうゆう時の思い出でさ。

写真とか撮っておけば、Blogにも使えるし

ネタにもなんのにさ?

1枚たりとも写真ねぇw

専属カメラ提供マン募集ちゅ。

予選 Dvi2

予選の結果は…。

3勝1敗 +4
01/37.89 Cri/5.18 Rt/16.88
全体の106位で予選通過!

夏場の会場は、中々難しいやんな~。

どうしても、空調入れるから

仕方ないって分かっとるけど。

風の影響が凄くて、難しかった~。

投げた瞬間、目の前で
ダーツ横向きに飛んでってたわw

意外とローラさぁ

神経質やからさ~。

こうゆうの気になりだすと
もう、頭から離れねぇんだわ。

環境適応能力×

相手も同じ条件と思ってやってるけど。

もっと楽に戦える柔軟な頭になりたいお。

決勝トーナメント Dvi2

決勝トーナメントは…。

何とか勝ち上がって、入れ替え戦に!

くっそ久しぶりの入れ替え戦!

何戦ぶりやろか?

最後が…今年の「第2戦 神奈川」

2戦は参加出来てないから…3戦ぶりやな!

気合クソ入るやろがい!

でもね~、まさかの

肘を猛烈に痛めるという。

慢性的に痛めてたんだけど
まさかのここにきて。

「こんなの初めて……ッ」状態。

めっちゃ痛いのよ。マジでw

負けたくないから、押し殺してたけど。

TIGAの社長、カーリーさんに言ったら
ロキソニン探し回ってくれてさ~。

色んな選手に声かけてもらってたみたいで。

めちゃパリシに使ってしまったわ( ゚Д゚)w

お陰様で、何とか戦えました♡

決勝トーナメント Dvi1

なんと~!

ついに!

ついによ!

やっと!

入れ替え戦勝つ事が出来ましたッ!

パチパチ~👏👏

11月19日以来のJAPAN16。

長かった~。マジで。

半年かかったわ~。

TIGAに加入して、初のJAPAN16。

対戦相手は、第2戦 神奈川で負けた
同じTIGAの周さん!

あれ以来、よく話す様になって
ホントに優しいお方!

どーしても、リベンジしたいって思ってたら

まさかの、こんなに早く機会が得られるなんて!

そして、ホントに周さんを引けるなんて!

引いた瞬間、すぐ周さんの元に駆け寄ったわw

めちゃめちゃ気合入ったな~。

意外とね、誰に対しても

嫌だな~って思わなくて。

負けたら、リベンジしてやる!ぐらいの

感覚しかないの。ローラ。

でもね、執着心はヤバい。

ちょー負けず嫌いw

自分でも引く。

多分、10回連続で負けたら
丑の刻参りするわ。

麦わら帽子の人形抱えて。

……。

いや、お前それルフィーやないかーいッ。

えw しんど。

最後に

今回、JAPAN16入りをしたけど

ん~、なんやろなぁ~。

嬉しいって感覚は、あんまり感じんかったなぁ。

「クソがッ!!」

「クソがッ!!」

「クソがッ!!」

って感情の方がデカ過ぎた💦

なんやろなぁ~。

最終戦で、治樹さんがボソっと言った
一言が頭から離れんでさぁ~。

まぁー、それをずっと意識して
今までやってきたからか。

でも、JAPAN16入りをしたら
やっぱり喜んでくれる方々も居るし!

周りから「おめでとう」って言葉も
かけてもらえるからね。

頑張ってよかったな~って実感する♪

次は、もっと上。

優勝も通過点!

PDCの舞台に立ちたい。

目指すは世界!

頑張れ、俺!

いや、ローラ。

そうそう。

肘の具合が、どうも良くなくて。

やっぱり、痛みがあるんすよ。

今週、土曜日に整体を予約したけども

ほぐしでどうにかなるのか。

鍼なのか灸なのかは、また判断に任せよう。

いっつも、試練ばっかり与えられる😅

次は、9月3日 愛知!

それまでには、不安要素なくして

技術もメンタルも精度を上げて行こう!

っと、その前に。

世界大会「WORLD」のJAPAN.STAGEが
8月19日にあるから、それに調整やな!

目標がある人生。

おもろいな~。

家族守りながら。

頑張ろう!

「参考になった」「応援してる」など
思ってもらえたら、Blog/Twitter/Instagram
【いいね👍】【フォロー】押してもらえると嬉しいです!
{岡野 翔}の応援宜しくお願いします🙇

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP