【ダーツ】JAPAN STAGE14 大阪 【試合報告】

JAPAN

おはこんばんちわ~

12月17日(土曜)
JAPAN STAGE14 大阪
会場「インテックス大阪」で
プロツアーの試合がありました!

早速やけど
試合報告をしていきましょい!

予選

4勝0敗 +7 27位通過
Rt=16.04/01=33.93/cri=5.25

予選は、出来る限り4勝しときたい。
トーナメントに影響あるからね!

マジで会場が寒かった…。
後輩がカイロ買ってきてくれて
助かったけど…。

無かったら指先死んで
終わってたわw

Dvi 2

1回戦シードからの
3回戦で敗退でした💦

大城選手は、昔からの知り合いで
2018.2019年とJAPAN初となる
2年連続年間Championの選手

えぐいぐらい強かったw
どちゃくそ入れられたな~w

まとめ

JAPAN大阪の結果は
ベスト64になるんかな?

今回の結果は、自分の中で
結構、整理出来てて!

試合3日前に、ホテル療養から復帰して
ずっと練習してたんだけど
やっぱり間に合わなかったね!

1週間ダーツを投げないって
プロ生活初めてやったから
不安しか残らんかったな~💦

次に切り替えて、備えるだけやな!

そうそう、TIGAに入って
会場でかなりの人に話しかけてもらえてw

自分でもかなり驚いた事なんだけど。

僕、会場でも他のプロ選手と話す事
滅多にないのよw

友達がいないって言われるぐらい😅

自分が人見知りって言うのもあるし
基本的に、試合が終わるまで
ずっと一人で居るから
話しかけられる事もないし💦

広島から一緒に行く選手とも
ほぼ関わらないからねw

プロ選手の中でも、全く知られてないって
マジで、ずっと思ってたから。

「長い事プロ休んでたよね?」
「動画見て、知ってました。」とか

本当にびっくりやでぇぇぇえ。
ただ、話しかけてもらえないと
知り合いも出来ないと言う💦

自分のコミュ能力の低さに
悲しくなるわ😫w

今、やっとJAPANも
有観客になってきて
一般のお客さんも試合を
観戦できるようになってね!

スポンサーして頂いてる
ブースがあれば、なるべく
居る様にしています!

大阪では居座りすぎて
邪魔やと思われたかも知らんw

僕は、サラリーマンで
お店に立つ側の人じゃないし

地元でも、遠征先でも
お店に投げに行く事も
ほぼ無いので💦

他の選手の方でも、そうですけど
一般のお客さんと接する機会が
全くないんですよ~。

プロをやってる以上は
やっぱり知名度も必要ですし
応援してくれる方が多ければ多いほど
すごい力になりますし!

なるべく地方の方と直接お話して
僕を知ってもらえたらって思いで
ブースに居るんで!

よかったらブースが出店されてる時は
足を運んで貰えると嬉しいです!

見た目とか雰囲気とかで
よく「クール」とか「物静か」とか
言われるんですけど。

話すと大体ギャップに驚かれます。
多分、失望の方が多い気がします…😑

「んな風だと思わなかった」
よく言われます。ホントに。

このブログも、そんな思いから
始めてるんですけど…。

いかんせん、1㎜も知識がない
素人が運営するブログなんでね!

見にくかったりと不備が沢山あるのは
百も承知でガッテン!

プロにお願いすると
マジで良いお値段するんやで💦

めちゃめちゃいい物に仕上がるけどw

でも、趣味でやってるので
寛大な心で見てやってくださいw

お財布事情

今回も、秋吉と車で参戦!
(1人当たりの計算)
広島-大阪=5080円
飲食代=3000~5000円
ガソリン=2500円
施設分担金=15000円

合計25580円~

最後に

これで、年内の大会は終わりました!
残りは4戦。

もう終盤。
開幕戦から参戦してきて
あっという間に時間が過ぎる💦

きっかけは、もう充分経験した!
後は、チャンスを掴むために
練習とメンタルトレーニングを怠らない!

とにかく腐らない!

頑張れ自分!

次のJAPANは来年!
1月14日(土曜)
会場は「大さん橋ホール」

応援宜しくお願いします!

またね~(‘ω’)ノ

「参考になった」「応援してる」など
思ってもらえたら、Blog/Twitter/Instagram
【いいね👍】押してもらえると嬉しいです!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP