【ダーツ】JAPAN STAGE10 千葉 【試合報告】

Tournament Dartsに関する記事

おはこんばんちわ~

いつも通り
試合の結果報告をしていきまっス。

今回からは、試合結果だけじゃなくて
遠征の道中とか。
少しだけ詳しく書いて行こうかなって思う!

このブログを読んで
「遠征楽しそうやな~」とか
「どれぐらいお金がかかるんやろな~」とか

色々、イメージがつけば
もっとプロ遠征に対して
挑むハードルが下がるかも知らん!

と言っても、ガサツな人間なんで
詳しく書く事は出来ないんですけどね。

試合結果

予選ラウンド

予選は、4勝0敗+7
Rt16.49/01=37.15/cr=4.66
全体の26位で通過

決勝ラウンド

もう、SNSで結果報告したんで
簡単に済ませます💦

決勝トーナメントは、こんな感じで
順当に勝ち上がれました!

途中、中継台になっちゃって。

「中継みてたよー!」って
沢山の方に言ってもらえて。
本当に嬉しかった!ただ、集中しすぎて
全く試合内容覚えてないんですよね~。

SNSで結果報告を散々やったから
ブログでは簡単に報告します💦

ダーツ20歳からやってるから
今年で14年か。

初めて入れ替え戦勝てて
Best16になれました!

まー。
その後、負けちゃったんだけど。

試合内容とかは
また、動画上がると思うから
それをみて貰えたらと思います!

入れ替え戦もBest8の試合も
全く覚えてない。
どんな展開なのかも分からん💦
なんのゲームを勝って
なんのゲームを負けたのか…。

と言う事で!
JAPAN千葉は初のベスト16!

おめでとう!自分!
後は、もっと上を目指すだけ。

切り替えていきましょう!

最後に

実はね、目標を達成する事が出来たんですよ。

って言うのも。

今年、元旦に書いた絵馬。
この大きさに対して、この文字数。
そして謎のサイン。
恥ずかしさしかない。

去年は「日本一になる」って書いたんだけど
あまりにも自分とのギャップがあって
理想・空想にしか過ぎなかったので。

今年の絵馬は「賞金獲得」って書いたのよ。
JAPAN16に入るって意味合いで書いて。
11カ月と、時間かかってしまったけど
年内ギリギリに達成する事ができました!

ホント。
応援してくれる方々。
全力でサポートしてくれる妻。
一緒に夢追っかけれる友達。

皆がみんな応援してくれたから
達成できた事。

一人だと1億%不可能だわ。

なんか、優勝した!みたいな雰囲気で
文章書いてますけどw

まだ、ココが終着点でもないですし
スタートラインにも立ててないので。

まだまだ、上を目指して頑張ります!

これ、入賞祝いで
御馳走になった月島のもんじゃ。

広島から一緒に参戦した
同じJAPANプロの「秋吉P」と
JAPANLadiesの「ちゃんゆきP」が
最後まで残って応援してくれて。

さらには、祝ってくれるという。

一緒にツアー周ってると
しんどい事とか辛い事
嬉しい事、痛いほど分かるから。

なんて言うんやろ。
あんまり「仲間」みたいな
言葉って使いたくないんだけどw

皆、夢や目標持って挑んでるから
特別な意識はあるよね。

やっぱり一人だと何もできないですよ。
ホント感謝!

今週は、13日(日曜)JAPAN北海道
翌週、19日(土曜)はJAPAN岐阜。

3週連戦で大変だけど
しっかりコンディション整えて
結果出したいと思います!

んじゃ!
またね~(‘ω’)ノ

旅費

今回は、初めてLCCを使って
千葉まで行ったけど
かかった費用をざっくりと載せときます!

因みに、千葉のホテルが全滅しちゃって
東京で泊まりましたw
幕張メッセで色んなイベントがあったみたい。

広島-空港 車(50分)
高速 往復 ¥3000ぐらい
駐車場代 2泊¥1600

広島-成田 飛行機(1時間30分)
往復¥17000

成田-東京 リムジンバス(約1時間)
往復¥2600

ホテル 2泊 ¥9500 

飲食¥5000ぐらい
合計-3万7千円前後。+JAPAN費用
他、諸経費で4万ぐらい使ってるかもね。

一緒に行った女子プロのちゃんゆきは
全国旅行支援の制度を使って
俺より1万ぐらい安く行ってたわ……。

千葉で泊まれるなら
LCCで行った方が時間もかからないから良いかもね。
今回は、色々と損したわw

記事を読んで「参考になった」「応援してる」など思えたら
【いいね👍】押してもらえると嬉しいです!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

Dartsに関する記事
【シェアボタン】皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!
SNSで更新の告知をしています。良ければフォローしてくれると嬉しいです!
おしょまるブログ

コメント

PAGE TOP