おはこんばんちわ~
9月18日に行われた「JAPAN 第7戦 愛知」
試合報告をしていきまっしょい!
試合結果
試合は…予選落ちッ!
つらたん。

1勝3敗−3で敗退……。

最終スタッツは、こんな感じ。
全体の263位で終わってしまった…。
振り返り
ってか、名古屋ってエントリー多いよね~?
おかしいなぁ~、人数少ないSTAGEならわかるけど…。
人数多いのに、こんなに固まりますかねw
朝のアップから、全然余裕なかったw
気楽に誰とも話せんかったわ(゚Д゚;)
ダーツ知らない方も、ブログ読んでくれてるから
説明したいとは思ったんだけど…。
簡単に言うと。
業界で活躍してる有名人(猛者)しかいないって感じw
まー、そうは言っても。
僕もプロとして、活躍したいと頑張ってる1人なんで
負ける気なんて、さらさらなかったんだけど。
むしろ、チャンスだと本気で思ってた。
ここ抜けたら絶対勝てるって思ってたんだけど。
散々な結果に終わってしまった~。
惨敗です。
そんなに甘くないわw
明らかに、僕より上のランキングに入ってる
人と差を感じるよね~。
特に、上位に入る人達とは特に。
なんか、改めて気付かされた事があって。
今回、客観的にみて、悪いダーツはしてない。
ホント、内容はあれだけど。
数字だけ見ると、むしろ良いとも思う。
ただ、上手なダーツ。って感じ。
なんだろうな~。想いがないダーツって感じ。
僕もそんな風には投げてないんだけど。
強さがないって自分で思う。
軽いんだよな~なんか。
緊張とか圧とか。って、もちろん感じてるけど
それを越えるモノがないって言うか。
もしかしたら、メンタルが弱いって
認識よりも、気持ちが弱いのかも知れん。
それに賭ける想いとか。
人生かけてるもんな。
皆さん、知っての通り。
会場で、全然話しかけない僕なんですけど。
今回は、山田さんと小野さんに話かけました。
(全然、話した事ないんですけどねw)
「試合で勝つ人と負ける人の差」みたいな?
まー、とは言っても、至ってシンプル。
特に、特別な事じゃなくてね。
小野さんからは……。
とにかく「試合に出続ける」
「自分も勝ってる訳じゃないんで、偉く言えないですけど」
って一言あって。
「辛い事や、苦しい事もいっぱい経験して
とにかく試合に出続ける。
金銭的な面や、時間の面で難しい事もあるけど
試合に出続けて経験する事としか僕は言えないですね」
まー、他にも話したんですけど。
喫煙所の出口に出待ちして話しかけたわw
山田さんからは……。
色々聞いて、結構、話してくれて。
「自分の考え方なんで、人それぞれ合う合わないがあると思うので」
って前置きがあって。
【試合中、待ってる時どういう心境で待ってるのか?】
「投げる時よりも、待ってる時の方がめちゃ考えます。
外れた時、入った時、全部を想定してます。
待ってる時の方が忙しいんですよ。」
【今日みたいなロビンで勝つには】
「朝、ロビンが発表されたら、すぐ確認して
気持ちを作ります。予選は負けてもいい。
3勝すればいいので。」
【勝てる人と負ける人の差】
「僕の試合の時もそうでしたけど
相手が外したら、外す。入れたら入れる。
これだと勝てないです。
チャンスとか関係なく、1本目から入れる。
2本目3本目で入れるんじゃなく。
トップの試合は、外しても数本の世界です。」
【試合と練習の戦術など一緒ですか?】
「普段の練習は、敢えてプレッシャーがかかる様にしてます。
クリケットなんかは、1点でもオーバーしたらカット。
外したら、やばいって状況を自ら作ってます。」
とま~こんな感じで話してくれましたね~。
やっぱり、どんな状況でも、勝つ人は勝つもんね。
真剣に向き合えば向き合うほど
上には上がいて、その差が莫大に離れてる。
ただ、人に聞いた所で、結果が急に良くなる
なんて事もないのは分かってます。
結局は、自分の成功体験を少しずつ
重ねていくしか道がなくて。
どれだけ悩ますねん!ダーツ!
今回は、3年ぶり?ぐらいに有観客になって
一般の人も観戦できるようになったから
広島から応援行きますって事で
わざわざ、名古屋まで応援に来てくれました。
気持ちに応えれなかったな~。
ホント、申し訳ない💦
でも、普通に嬉しいよね。
わざわざ、観光もするわけでもないのに
応援だけの為に来てくれるのは。
僕は、広島代表してTOURに周ってるつもりだし
応援・期待してくれる方々の為に
少しでも応えたい一心だけど。
なかなか、期待に応えられない。
難しいよね~w
ホントに負けた後は苦しい。
技術は皆認めてくれてるのに
結果が出せない事が。
ただ、一度も可能性がないと考えた事がないんだよねw
いつか分からないけど。
日本代表になってる自分が想像できるって言うか!
全ッ然勝ててない……けど!w
有言実行になるか、不実行になるか…。
んな事より、諦めない事の方が大事やな!
最後に、日本トップのダーツを少しだけ…。
JAPAN運営に怒られるかな。
怒られたら消そうw
(撮影NGだった気もするような…w)
じゃーこの辺で!
次は、10月1日と2日の福岡。
STAGE8・9の2日間開催。
変わらず応援して頂けたら嬉しいです!
グッバイ(‘ω’)ノ
記事を読んで「参考になった」「応援してる」など思ってもらえれば
【いいね👍】押してもらえると嬉しいです!
コメント