おはこんばんちわ~
8月20日(土)東京ビッグサイトで3年ぶりに開催された
年1BigTournament「THE WORLD」に参戦してきました~!
何気に、初参戦w
いつも通り試合報告していきまッ!
「THE WORLD」とは?

年間100を越えるソフトダーツのトーナメントが世界中で開催されていますが、過去にも現在にも世界的な知名度を持ったソフトダーツのプロプレイヤー及びソフトダーツの大会はかつて存在したことがありませんでした。
このTHE WORLDトーナメントは「ソフトやハードの枠に囚われず、国籍といった如何なる条件にも縛られず、世界中の誰もが参加できる大会を創造すること。 この大会を通してダーツの興奮や感動を世界中の人々に伝えたい」という理念の下に創造されました。
このトーナメントによって人々がダーツスポーツの魅力に触れ、世界中のプレイヤー同士の交流が活性化され、ソフトダーツをより多くの人に触れてもらう過程に貢献できればと考えています。
THE WORLD SOFT DARTS ASSOCIATION
公式の説明を引用しただけなんだけどw
簡単に言うと、世界大会。
STAGE1~5まであって、フランスだったり、マレーシアだったり香港だったり…。
その中の一つに日本がある感じ!
僕が周ってるのは国内ツアーJAPAN。
THE WORLDは海外ツアーの認識でいいと思う!
結果報告

先に結果報告すると……。
「予選落ち」でしたぁぁぁぁぁああ( ̄д ̄)
うおおおおおおおおぉぉぉぉぉおいいいいいいいいいいッ
予選落ちするなんて、1㎜たりとも考えてなかったぞ(゚Д゚)ノ
いや~、ホントにショックやったな~w
完全に自分の甘さが出た結果だよね~。
試合終わって、ホテル帰ってずっと頭の中整理してたわ。
しっかり反省して、同じ失敗しないようにしないとね。
反省点【全てにおいて準備不足】
環境変化
初参戦って事もあって、色んな事に適応するのが遅すぎた( ̄д ̄)
JAPANと同じ雰囲気だと思ったら、全然違って💦
まず、選手の椅子がないから荷物が置けないのよ……。
最終的に、コインロッカーに収めたんだけど、それまで荷物持ち運びながら
アップしたり、ドリンク買ったりしてたから、アップに専念できんかった(‘Д’)
話聞いたら、毎年そうみたいw
貴重品の管理も全部、選手個人でしないといけないから不安だよねw
来年は、軽装で速攻コインロッカー使って、アップに専念しよッ!
大会ルールの把握
ここも、勘違いって言うか、確認不足だった……。
試合内容などは把握してたんだけど
予選通過条件など全然気にしてなかった…。
これもJAPANと一緒だと思ってて、全体成績から勝率順で通過できるもんだと思ってた。
WORLDは、予選ロビンでの2位までしか通過出来なくてw
これ結構違って、初戦から挑む心構えが全然変わってくるわけで…。
ん~。ホント悔やまれるって言うか、もっと上手に動けたな~って思うから
改善価値は全然あるよね!
しっかり大会要項は確認するべきやでw
自分の驕り
ここもあったんやろな~。
全然、嫌味とかで言うわけじゃなくて、それが自信になってたって言うか。
正直、予選落ちって数えるぐらいしか経験してなくて
「予選落ちはせんやろ」って思ってた節はある。
今までも、追い詰められた状況になっても
なんとか勝ってきたから、その経験が良くも悪くもって感じで。
選手として「自信」ってめちゃ大事。って言うか
それが全てなんじゃないかって思うんだけど。
今回は、自信じゃなくて全ての事を踏まえると
何もリサーチせずに行ってしまって……。
「予選落ち」って結果は妥当な所で。
自信じゃなく、「思い上がり」だったなって。
ホテルで大いに反省させてもらいましたッw
まとめ~
今回の結果は、技術とか試合運びとか、メンタルが…とか
そうゆうのじゃないってのは一瞬で判断出来たねw
って言うのも、ここ最近、試合に関して大分感覚が良くて
試合に集中するスイッチだったり、間の取り方だったり。
何となく掴めてきたのよ。
試合に関しては、かなり前向きな考え。
根拠もないし、勝ててもないんだけどw
この根拠のない自信が、今結構高いのよw
ぼちぼち結果出せそうな気がしてる。マジで。
今回は、本当に自分の甘えだなって感じる。
本気でやってるけど、本気になれてないんやなって痛感。
プロ意識って。本当に深すぎて見えね。
どんなに考えても、いつまで経ってもアマチュアだなって思うわ……。
表面の意識は出来ても、深い所までの事を意識して動けないもんな~。
まず、普通に生活してて本気で考えてる人なんて、そうそう居らんよ。
言うのは簡単ってやつっスね。
本当、失敗と反省の繰り返しばっかりw
「相手が上手かった」って事を考えてしまったら
多分、自分は成長しないんだろうなって思う。
でも、考えてばっかりで結果が出せない自分が
本当に悔しいっていうか…自分の考えがどこまで通用して
どこまで正解なのかも分からんw
もっと本質から、根本から意識して変わらないと
トップ層に敵わないんやろな。
って言うかッ!
予選落ちやから、全然書くネタもないのよw
普段載せないけど、ボリューム増やす為に
予選結果でも貼っておきますw
試合結果
1試合目

2試合目

3試合目

4試合目

次の試合は、9月10日(土)
JAPAN STAGE6「広島」
地元開催は気合入るぜッ!
しっかり練習と調整して挑みたいと思います!
応援宜しくお願いします!
あ、今。
Instagramの方で「毎日投稿、入賞するまで終わりません」企画やってますw
ただただ、練習風景を上げてるだけなんですけどw
良かったら毎日練習してるんで。
「それだけ練習してるんだったら応援してやろう…!」ってな感じで
覚えてくれたり、見てくれたら嬉しいです!
下のカメラマークからInstagramに飛べますッ!
ほいじゃ~またね~(‘ω’)ノ
もし、良い記事だと思ったら
「いいね」押してもらえると
すごい嬉しいです!
宜しくお願いします!
コメント