【ダーツ】第1回 Darts School【ブログ】

Dartsに関する記事

おはこんばんちわ~

前回のブログで告知させてもらったんですけど。

先日、僕のダーツ人生初となる

「第1回目 Darts School」を開催したんすよ~!

中身について話すつもりはないんだけど

思う事を書いていこうかなッ!

今回、初めてダーツ教室的な事をやってみたんだけど。

いや~、反省点ばっかりやな~(‘Д’)って思ってる。

教える難しさも、もちろんあるんやけど。

今は、その話は置いといて!

なんか、進め方も手探りやったし

一人当たりの時間の使い方もそうやし。

エクセルでさ、今の悩みとか、こんな事聞きたいとか

シートを作成してたんだけど、今回はいいかな~って

用意しなかったのも良くなかったな~。

必要なかったら省けばいいって事やし(´゚д゚`)

事前にある程度は考えて行ったつもりだったんだけど

行き当たりばったりやった😑

お店の使い方だったりとか。

他のお客さんもおるわけで、気を使わせるのも嫌だし

なんか、通夜みたいな空気にもしたくないのよ💦

僕の性格上ねw

居心地がいい空気にしたいんだけども

それが出来てたら店開いてるかw

誰にとって居心地がいいってのも違うしな~。

いっちゃんの反省点は……。

やっぱり教える技術がないな~って実感w

ダーツ教室を計画した時に、教える事って難しいよな~って分かってたから

こうゆうのも読んだんだよw

仕事でも使えるな~って思って!

お金は受け取ってないにしても

時間を割いて、来てくれてるわけだから

しっかり気持ちに応えたいんだけど。

今、ブログを書いてても思う。

来てくれた人にとって、良い時間になったのか?ってw

時間を無駄にしたって思ってるのかな~?とか

全然、参考にならんかったとか思ってるかな~とか

少しでも解決の糸口になったのかな~って。

そう思うと、自分の「教える」技術が低すぎたw

自分がもっと自信をもって教える必要があるね。

相手の話を聞く技術もそうやし、伝える技術もせやし。

勉強しないとやな~。

正直、教えるってめっちゃ怖いんだよね。

お金を受け取って教えてるインストラクターの人は

結構怖かったりするんやろな!

自信を付ける為に、色々勉強するんやろな。

こうやって、なんか新しい事を試してやってると

色々、やりたくなってくるんだよね~

教える勉強と平行して、4スタンスについても

資格勉強して取ってみようかなって思うのよ。

マスター級まで取るつもりは考えてないんだけど

コーチ級まで資格取って、何か自分にも教えてもらう方にとっても

何かヒントになるんじゃないかな~って!

ダーツの上手くなるには、絶対に自分の体の使い方を理解する必要があるからね。

ただ、自分が勝つ事が第一思考だから

プロ選手として諦めた訳じゃないっすからねw

これからも、不定期だけど定期的にやって行こうって思います!

もし、講師とか教える立場の人が読まれたら

こんな本で勉強した!とかオススメがあれば教えてください!

それなりに本気でやってるんで、もし、よければ

僕の為にも、一緒にいいものにしていきたいんで

是非、助言や参加してみてください!

初めましての方も来られたし、お店初来店の方も来てくれたし!

僕も知り合いが出来てマジで嬉しいですッ!

じゃ~この辺で

またね~(‘ω’)ノ

もし、良い記事だと思ったら
「いいね」押してもらえると
すごい嬉しいです!
宜しくお願いします!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP