【ダーツ】PDJ 参戦してきましたッ【結果報告】

Dartsに関する記事

おはこんばんちわ~

先日、7月17日(日曜)

神戸で開催されたスティールの試合

「PDJ」に参戦してきましたッ!

この試合は、年に1回しかないトーナメントで

日本代表を決めるマジで大事な大会なんすよ~!

早速、結果報告っすね~

会場の雰囲気

全然、動画も写真も撮ってないからw

これしかないんだけどッ

このホールとは別にもう1室ホールがあって

2ホールでの開催だったね!

結果報告

予選

3勝1敗で2位通過ッ

予選は2位までしか通過できないから3勝は必須!

PDJは本当、何が起きるか分からないからな~

勝つ事が本当に難しい💦

決勝トーナメント

1回戦シードからの2回戦スタートッ

結果は、Best16で負けちゃいました~💦

いや~、いぶし銀やったな~ノブさん。

しっかりダブル決めるし、落ち着いとったな~。

経験の差を見せつけられた感じがしたッ

まとめ

スティールは、マジで難しいのよ。

ソフトとは比べ物にならないぐらい難しいッ

同じ競技に思われるけど、全く別物って認識やな~。

いやーマジで難しい……。

スティールは「入れたら勝てる」

ソフトは「外したら負ける」って感じ。

何が難しいってのは、また何かのタイミング書ければw

なかなか、いい結果報告ってのは出来てないんだけど

ちょっとづつ成長を実感してるよ!

僕は天才でもないし、才能があるわけでもない。

マジで地道に努力していくしかないって思ってる。

仕事以外の時間は、全てダーツに注いでも

結果はこの程度しかついてこない事が

本当に悔しいし、正直辛くなる事の方が多いんすよw

「どうやったら勝てる?」「どうしたら今よりも上達する?」

毎日、毎日ダーツの事ばっかり考えて

考えすぎて寝れなくなる事もあるからなw

期待してくれてる人も居るし

応援してくれる人も居るし

選手として憧れてくれる人も居て。

本当にありがたい話やで。

みんなが優しい言葉をかけてくれる訳でもないのよ。

どれだけ茶化されたり、見下されても

笑顔で「次、頑張りますッ」って応えてるけど

心はマジで歯食いしばってる。

でも、それは僕だけじゃないねw

プロの殆どは、食いしばってやってる。

僕も、ブログやSNSなどで結果報告してるけど

基本、謝りませんッ!

敢えて、謝りませんッ!

内心、応援してくれた方々や、期待してくれた方々に

申し訳ない気持ちが出てくるんですけど

昔と同じダーツ人生を歩みたくないって思いが強くてw

昔は、「負けて申し訳ありませんでした」って

SNSで結果報告してたんですよw

僕を応援してくれる人ってのは少ないんだけどw

応援してくれてる人は、マジで大事にしたいッ

なんだけどもッ

ベースは「自分のダーツ人生」って事を

大事にしていきたいって思ってて。

「人の為じゃなく自分の人生の為に」

競技をしてると、自然と応援や期待が圧になって

負け続けてると本当に申し訳なくなるのよ。

「期待に応えたいッ」って気持ちが強くなってね!

それが誰に謝ってるのか分からないんだけどねw

応援するなら勝手にしてくれッ!精神?w

第3者目線で、自分を見た時に

ネガティブな選手よりも、「次や次ッ!」って

ポジティブな選手の方が応援したくなるな~って思って!

っと、まー。

こうゆうのも含めて、基本的に凡人なんですよ。

どれだけ頑張っても1段しか上れない。

だから、ダーツに関わる事に関しては

死ぬほど努力していかないといけないのよ。

「結果を変える事が出来るのは努力だけや」って毎日思ってる。

ああぁぁあああぁあああッッ!

マジで優勝してぇぇぇぇぇ!!

って言う事で、試合の振り返りも大して出来てないし!

YouTubeもしたいのに、なかなか出来んし!

結果も良い報告出来んしッ!

期待に応えれんしッ!

SNSでも謝らんしッ!

勝手に応援してくれ精神とかいうしッ!

それでも、変わらず応援してくださいッ‼‼

さーせんッ!

次は、今週7月23日(土曜)

プロツアー「JAPAN STAGE5 京都」

頑張ってきますッ!

もし、良い記事だと思ったら
「いいね」押してもらえると
すごい嬉しいです!
宜しくお願いします!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP