【ダーツ】JAPAN 第2戦 京都【結果報告】

JAPAN

おはこんばんちわ~

若干、遅くなりまして💦

5月22日(日曜)は京都でプロツアーの試合がありましたッ!

それの結果報告をしたいと思いまっす!

予選

予選結果はこんな感じッ!

2勝2敗±0。

予選スタッツ)Rt/15.71 01/32.59 S Cri/4.87

全体の予選通過順位は198位っ💦

因みに、予選通過ボーダーは219位…。

超絶ギリギリ予選通過m9(^Д^)プギャー

首の皮一枚。

決勝トーナメント

なんとか延命出来た命。

だが、しかし、タカシッ

予選からギリギリの結果で、調子を上げる事が出来ず

決勝トーナメント2回戦で敗退しました(;´д`)トホホ

1日通して、パッとしないダーツで終わっちまった…。

振り返り

今大会に向けての準備は、かなりしてきたんだけどね…。

技術面・メンタル面・体のコンディション。

全部において、ベストにしてきたはずッ。

勝つ自信もあったし、勝つ為に必要だと思う事もやった。

それなのに、この結果ってのは正直ハートブレイクですん(´゚д゚`)

やっぱりメンタルやなぁッ!!!

色々、相談して。勉強して。考えて。取り入れて。

実行に移してるんだけどね~。

今、日本中探しても、ダーツ界隈でこれだけマジでやってる人

自分だけちゃうか⁉って思う程、時間の許す限りやってるんだけどねw

それぐらい自分に自信があったのに……。これですケーーーンッ‼‼

試合終わってから、ずーーーーーーーーーっと頭の中駆け巡って。

「勝つセンス」が全くない自分がホント悔しいわぁ~。って感じで。

レイニーブルー状態でしてん。

あ~~~ッッッ‼‼‼

終わった事をいつもまでも!

ネガティブな感じ、良くねぇッ!良くねぇッ!って思ってw

大体、モヤモヤする時って走るとスッキリすんだよね~。

無心になれるって言うか?切り替えやすいって言うか?

元々、体育会系だったし。

高校の時、身体能力高くて日焼けしまくってたから

あだ名「アフリカ人」って言われてたわ…。

体動かす事しか得意じゃなかったし。

文部科学省から表彰状とか来てたもんな~。

君の身体能力すぎょいですッ👏みたいなね。

でも、学の方がマジで弱かったからな~。

典型的なヤツ。

どんなステータスの振り方しとんねんって感じ。

いや、誰が「アフリカ人」や。

(´゚д゚`)≪≪コウゲキテキナイミハナイデ-ス。

時を戻そうッ

きっとね~、プロで戦ってる人はみんな同じような思いをしてるはず。

僕の感じは可愛いもんやな。

十人十色。色んな価値観や考えがあるけど。

プロ世界にいる住民として、プロ選手として

僕はやっぱり「楽しむ事」を一番重視していきたいね~。

プロセスや結果も大事だと思うんだけどね~(`・ω・´)

プロになってもアマでも楽しむ事は忘れたくない。

でも、僕なんにも結果残してないしな~…。

マジで、めちゃ悔しいんすよ~。

マジですもん。

ガチと書いて本気ですもん。

人生賭けてますからね。

何も結果が出せない自分。

過去の功績?ほんのわずかしかないですけど。

結果を褒めてくれる方は多いです。

でも、僕は過去は過去。

戦ってるのは今ですから。

ホントに昔話は嫌いです。

でも。

きっと、僕のようなローカルプレイヤーでも

数少ない応援してくれてる方々が

一番悔しい思いをしてるのかもなって思うと

失敗しても凹む時間すら勿体ないわッ!って思う!

特に、このブログを読んでくれてる方は

勝手に応援してくれてる方だと思ってる!www

今回、懐かしい方や意外な方からも、メッセージなどくれて。

試合結果は残念だったけど、嬉しかった部分もあるんですよー。

しっかし、ちゃんと勝ち上がる人って何が違うんやろな~?

冷静さなんやろか。んmmmmmm。

あれッ?

気付いた⁉

全く振り返りしてないのッ(゚Д゚)ノ

ゆ…許せッ!

次は…2か月空いて…。

7月23日!場所はまた京都!

間に、第3戦新潟、第4戦北海道があるんだけど。

現実、なかなか難しいね…。くやしいけど。

だいぶ、期間が空くから試合感覚忘れずに

今の課題を見つめなおして!

また、挑みたいと思いますッ!

良い報告は、まだまだ先になりそうなんですけど…

変わらず応援してもらえれば嬉しいですッ!

んじゃ、今回はこの辺でッ!

あ、今。このブログも含めSNSを頑張ろうって思ってるから

宜しくお願いします!

目指せ1日1投稿ッ!無理かもなぁ…w

最近は、Instagramにハマってるからな~。

またね~(‘ω’)ノ

もし、良い記事だと思ったら
「いいね」押してもらえると
すごい嬉しいです!
宜しくお願いします!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP