【ダーツ】JAPAN STAGE12・13【結果報告】

JAPAN

おはこんばんちわ~

今年度のJAPANツアーが

全て終了しました!

早速なんですけどもッ!

結果報告をしていきます!

今回、STAGE12と最終戦が

連日開催だったので

まとめて書きます!

JAPAN STAGE12【京都】

3/20にSTAGE12が京都で開催されました!

大会史上初なんかな?

ノンアルコールでの開催になったのは?

まん防の影響で、ドリンクはソフトドリンクのみやったね!

会場に入場する際は、必ずマスク着用で(当たり前やけどw)

検温、アルコール消毒、持ち物検査が行われて

選手が座る椅子も、間隔があけられてたね。

しかも、一度、会場に入場したら

外には出れなくて、軽く軟禁状態だったなw

でも、県外から集まるし

このご時世、大会を開催する事も

参加する事も、厳しい意見はあるから

徹底して当たり前な事だけどね。

大会の状況を説明する感じで

不満を書いてるつもりはないかんな!w

結果

STAGE12の結果は……。

ベスト64でした~。。。

いやー、初めて試合でお酒飲まなくて…

いや、飲めなくてw

全然、思い通りに投げれんかったなー。

自分のメンタルの弱さが顕著に出たw

予選から全然ダーツが投げれんくて

ずっと迷子よ。

お陰様で、予選スタッツ

ビックリするぐらい低いのw

ちょっと見してあげる!

初めて試合でこんなに入らんかった(‘Д’)

ホント、大事なところだけ入れれたから

予選通過出来たけどッ!

ダーツはメンタル競技やな!

トーナメント入ってからも

全然、良くならなかったな~

結果、ベスト64で終了しました!

いやーホントに、自分の課題が

顕著に表れたって感じ💦

アルコールなくても

上位プレイヤーは、勝ってるもんなー。

「アルコールがないからッ…⁉」

みたいな、言い訳したくないですし。

しかし、緊張し過ぎて

お酒飲み過ぎた時と同じぐらい

頭痛くて(・´з`・)

マジで、吐きそうになるぐらい

頭痛が酷くてw

調べたら、緊張型頭痛ってのがあるみたい。

ハードな事やってんなーw

JAPAN 最終戦【京都】

2DAYで行われた為

翌日が最終戦!

この日も、同じようにノンアル。

少しは、慣れてるかな~とか願いながら!

結局、入りませんでしたw

でも、それは僕だけじゃなくて

周りも同じ条件やから

同じ様に入らない選手が目立ったねw

全勝で予選通過したんだけど

見て。このスタッツ。

これまた、昨日と同じw

ぜんっぜん入りませんw

いや、よく抜けれたなって感じ。

それから、決勝トーナメント進出して

ずっと入らんままw

ホントに、対戦相手が打ってきたら

自分も打ててって感じ( ゚Д゚)

先日と同じく、大事なところで入っただけw

多分、日頃の行いが良くて

特殊スキル(対戦相手ハイラナクナ~ル)が

発動してしまったな。

この能力は隠しておきたかったんだけど

つい……。(*´з`)

でも、最終戦だからね。

ランキングかかってますから

みんな気にしてる部分はあったんじゃないかな。

調子上がらずで…、気が付けば

入れ替えまで行ってました(; ・`д・´)

対戦相手は、5年連続年間ランキング

JAPAN16に入ってる「荏隈さん」

結果は、2-3で負けましたぁぁぁ。

内容は、YouTubeに動画が

また上がると思うんで

そちらを見て頂ければと思いますw

なんで、結果……。

ベスト32です!

まとめ~

今回の遠征も、かなりの収穫でした!

まー初めての事が多く

自分の自信になった事もあるし

課題点も浮き彫りになったんだけど。

試した事で気付くことが多かった!

何を試したかって?

聞きたい…?

( ̄д ̄)

今までさ、試合中相手が投げる時は

下を向いて、気にしないように!って

自分だけに集中してたんだけど。

いちいち、音とかに敏感になってしまって…。

相手を気にしないようにしてるはずなのに

「音で反応を伺ってしまってる自分が居る」

って事に気付いて。

それって、現況に目をそらしてる。

自分をごまかしてる。って思うようになってさ。

その行為が、自分にとって

プラスに捉えれてないって思ったから

今回から、相手が投げてる時も

ボードをガン見する事にしましたw

多分、動画もガン見してると思う…w

そーしたら、不思議と色んな事が見えてきてね。

相手も緊張してんだなーとか

凄い上手いな~とか。

なんか、今までとは違って

俯瞰的・客観的に試合が見れて

あーこの感覚が試合での冷静さなんだなって。

これは、コスモの藤井の大ちゃんに相談したら

冷静さは大事やでって言葉もろたんでw

でも、それが自分にとって

かなりいい方向で作用したんだと思う。

きっと僕はそっちの方があってる。

言い切れはしないけど

多分、来期は残れる気がしてる。

分からないんだけどね!w

なんか、戦い方の自信がついたってだけでw

根拠はないけど、そんな気がしてる。

とまー簡単に試合結果と報告です!

今季の振り返りも書こうと思うので

また、それは別で!

因みに、緊張して無理やり投げてたんで

腕・肩いたるところが痛いです。

またね~(‘ω’)ノ

もし、良い記事だと思ったら
「いいね」押してもらえると
すごい嬉しいです!
宜しくお願いします!

Twitterフォロー宜しくお願いします!

コメント

PAGE TOP