【ダーツ】初心者の館【デビュー】

ここは「初心者の館」

ダーツ始めたばかり、ダーツ始めてみたい!

って方が訪れる館(/・ω・)/フォー

ここの支配人が「ダイフク先生」になります!

ダイフク先生
ダイフク先生

よろしくなッ!

これから、ダーツ頑張りたい!

趣味として、ダーツやってみたい!

でも…

遊びでダーツに触ったぐらい…どうしたら?って

悩み多いと思います。

そこで!

「何を買い揃えたら良い?」「必要な物は?」など

これから、ダーツをする人向けに

読んでもらえればと思います!

ダイフク先生
ダイフク先生

しっかり勉強じゃ!

まずは、道具を知ろう!

ダーツは、各パーツの組み合わせで

色んなデザインや、形にすることが出来るのさ。

そのパーツを、まずは覚えるところから!

フライト

これは、「フライト」って言って

ダーツの羽になる場所っス。

メーカーも沢山あって、種類も物凄く多い!

一番、目につく所だから、デザインフライトや

自分の好きなカラーにしたりするのがいいね!

形状も沢山あって、最初は迷うかも知れんけど

初心者の方は、「スタンダード」から

始めるのが良き!

スタンダードは形状の中で、一番大きいサイズで

フライトが大きいと、飛びに安定感が増すのよ。

飛ばす技術がないうちは、大きいフライトで

飛ばす技術を、まずは身に着けよう!

逆に、小さいと直進力が増すね。

直線的な軌道になるから

狙う事に関して、かなり楽になるかな?

ただ、めっちゃ技術はいるっスね~。

安定感がないから、リリースが変になると

そのまま、伝わって飛びが悪くなりがち。

ボードに刺さらないって事も起きる。

扱いが難しいから、最初のうちはオススメしない!

【ダーツ】フライトの種類と性能について【道具】
おはこんばんちわ~今回は、フライトについて教えます!種類ごとの機能面やメリット/デメリットを記事にしていきます。フライトメーカーは、僕のスポンサーL-Styleのフライトをベースとしてます!...

シャフト

このパーツは【シャフト】

フライトとバレルを連結させる役割。

これも、メーカーや種類が多くある。

色やデザインも様々あるから

これも個性が強く出せる所だね!

カラーなら、グラデーションや

2色、単色などいっぱいある!

形状も沢山あるから

好みで選ぶと良いよ!

長さも様々あるから

自分の投げるイメージで

長さを調整するのが良いと思う。

長ければ、飛びが安定しやすくなるっす

短いと、直進性が増すっすね。

ただ、バレルとの相性もあるのよ。

シャフトとフライトのセッティングの関係で

バレルの重心位置が変わってくるから

投げやすい長さは、色々買って

試さないと分からない部分ではあるから

見つけるまでには、時間かかるかもね!

【ダーツ】シャフトの種類と性能について【道具】
ダーツのシャフトについて、選び方と性能、初心者の方にオススメなど記事にしてます。よかったら参考にして、是非、自分に合ったセッティングを見つけてみてください!

バレル

お店に置いてあるダーツは「ハウスダーツ」と言って

ダーツ持ってないなら、これ投げときな!

って感じの立ち位置なのさ。

だから、これからダーツを頑張って行く!って方は

「マイダーツ」の購入を考えよう!

だけど、初心者の人がバレルを購入って言っても

なかなか、難しいと思う!

形状や重さ、メーカー、値段とか

ホント比べるとキリがない(; ・`д・´)

このブログでの紹介は、中々難しい(‘Д’)

そこで、バレル専門で記事を書いてる人が居るから

そのブログを紹介すっぜ(‘ω’)ノ

まだ、未完成ですwしばらくお待ちください。

【シェアボタン】皆さんに知ってもらえたら嬉しいです!
SNSで更新の告知をしています。良ければフォローしてくれると嬉しいです!
おしょまるブログ
PAGE TOP